【参加無料|第1回月例オンラインセミナー】今、注目の“自動翻訳の最前線”を各界の専門家と共に学ぶ
このたび、“自動翻訳の新たな可能性”をテーマにした無料オンラインセミナーを2025年4月より毎月開催する運びとなりました。 最新技術の動向や現場での活用事例を、第一線の専門家やゲストスピーカーの解説とともにお届けします。リアルタイムの質疑応答やディスカッションの機会も設けておりますので、業界を問わず多くの皆さまのご参加をお待ちしております! またこの無料オンラインセミナーはGCP協議会会員以外の方のご参加も可能ですので、“自動翻訳の新たな可能性”にご興味のある方のご参加をお待ちしております。
【第1回月例オンラインセミナー開催概要】
開 催 日:2025年4月25日(金)
時 間:15:30~17:00
講演テーマ:「アジアへの都市輸出を日本復活への活路へ」
講 師:株式会社徳岡設計 代表取締役 徳岡浩二 様
https://www.tokuoka-ao.co.jp/
概 要:
トランプショックに揺れる日本経済。
生き残るためにはアメリカ一国への依存から脱却することが不可欠である
ことが明白になった。加速する人口減少により将来への展望が描けない中、
急成長するアジアへの進出は、日本の進む道を再考する機会となるに違いない。
中国、ミャンマー、タイ、ベトナムでの都市開発プロジェクトを通じて
これから進むべき道と山積する課題の克服、成功への可能性を探ってみたい。
ご 略 歴:
1987年 徳岡昌克建築設計事務所入所、1998年取締役社長就任、
2011年 徳岡設計代表取締役に就任し、現在に至る。
1993年 IFYA神戸’93にてIAA賞 神戸市長賞共働受賞。
1999年 デュポンベネディクタスアワード特別賞(VOビルディング)
他、国内受賞多数。
(社)日本建築家協会近畿支部、(公社)大阪府建築士会副会長、
日本インテリアプランナー協会関西副会長、
(社)日本建築士会連合会の国際委員を歴任。
2011年 韓国仁済大学特別諮問教授。
2012-2017年 大阪大学大学院経済学研究科非常勤講師(ベンチャービジネス創成)
2016年~現在 国立明石工業高等専門学校非常勤講師。
2019年 国土交通省大臣表彰
2021年 黄綬褒章受賞。