グローバルコミュニケーション開発推進協議会

イベント

【第2回月例オンラインセミナー開催概要】


 開 催 日:2025年5月21日(水)
 時   間:14:00~15:30
 講演テーマ:「生成AIが拓く人とAIとの共生社会」
 講   師:慶應義塾大学 理工学部 教授/人工知能学会 会長 栗原 聡 先生
 概   要:
  生成AIは本当に価値を生み出せるのであろうか?
  そもそも、AIをイノベーションに活用するために我々に求められる能力とは? 
  もはや注目は生成からAIエージェントに移りつつあり、進化するAIが
  我々にもたらす影響について、そして、人と共生するAIの登場が
  日本社会にとって重要な転換点となる可能性について考察する。
 ご 略 歴:慶應義塾大学理工学部教授。人工知能学会会長、
  慶應義塾大学共生知能創発社会研究センター センター長。
  NTT基礎研究所、大阪大学、電気通信大学などを経て現職。
  博士(工学)。2018年より現所属。
  JSTさきがけ「社会変革基盤」領域統括、
  総務省・情報通信法学研究会構成員なども歴任。研究分野は、
  マルチエージェント、複雑ネットワーク科学、計算社会科学。
  著書・監修書籍も多数。