グローバルコミュニケーション開発推進協議会

イベント

【第6回月例オンラインセミナー開催概要】


 開 催 日:2025年9月26日(金)
 時   間:15:30-17:00
 講演テーマ:「インバウンド対応における“言語の壁”と生成AIの可能性」
 講   師:株式会社リクルート じゃらんリサーチセンター
       研究員 松本 百加里 様
 概   要:
  訪日外国人観光客の増加に伴い、地方自治体や観光事業者が
  直面する最大の課題の一つが「言語の壁」です。
  特に地方では多言語対応が十分に進んでおらず、
  観光案内所や宿泊施設などでの接遇に苦慮するケースが多く見られます。
  本講演では、熱海市で実施された生成AIを活用した多言語対応の
  実証実験を例に、AI技術がどのように言語の壁を乗り越える支援を
  しているのかを具体的にご紹介します。
  生成AIによる情報整備の効率化、自然で違和感のない多言語発信、
  文化的なニュアンスを反映した翻訳の実現方法など、
  観光DXの観点からの可能性と課題を考察します。
 ご 略 歴:
  2011年から旅行領域の自治体におけるプロモーション設計、
  イベント企画、クリエイティブ制作などディレクターとして活動。
  その後、宿泊事業社向け業務支援サービスの調査、着地型旅行体験や飲食店の
  インバウンド領域における商品開発を経て、2018年4月より現職。
  主にインバウンドに対する研究を担当。
  「インバウンド都道府県ポジショニング研究」「インバウンドデジタル
  マーケティング研究」「生成AI活用による持続可能な観光研究」など。
  上級ウェブ解析士。各地域での講演や書籍の執筆活動も行う。
  また2022年7月より観光庁専門家派遣事業に専門家として登録。